スタッフブログ
30歳の独身の男女が
壁が薄いアパートの
おとなりさんがたてる生活音に癒され
気になりながら、顔は合わせない
というのんびりとした恋愛映画。
フラワーデザイナー志望の彼女の鼻歌や
カメラマンの彼のコーヒーを挽く音や。
同じ30歳ですが、お洒落で繊細な音をたてる2人です。
これ、イビキがひどいガマさんみたいなタイプは
住めないだろうなぁ。
苦情の嵐、即 退去。
登場人物の歳が同じというのも
気になって借りたのですが
監督の熊沢尚人さん、好きな監督さんです。
「虹の女神」(2006年)が上映されたときは
そのときの自分にドンピシャで
1人で観に行き、
友だちを誘って観に行き
最後は1人で観に行きと
3回観に行ったほど。
「おと・な・り」も映像がきれいで
じれったいなぁという感じが似ていたかな。
自分が実際に賃貸アパートに住んでいた経験から
顔を見たこともないお隣の男性にそこまで親近感を
覚えるかなぁといった細かい疑問などは残るのですが…。
ほっとなごむ映画だったから、それで充分でした。