ただの相談役 気まぐれブログ
こんにちは
施主さんと想い出紡ぐ家造り」
倉敷の工務店ユーリン・ホームの
ガマはガマでもワガママのガマです。
犬の鼻が濡れているか乾いているかによって
犬の健康状態がわかると言います。
我が家の場合
柴のアズキはいつも鼻が濡れており
パグのミントはどちらかというと乾いています。
どちらの犬も元気なのですが
濡れた鼻をしているアズキの方が
より健康状態は良さ気です。
犬は鼻から息を吸い
口から息を吐き出しているそうです。
そして鼻から息を吸う時に
濡れた鼻なら気化熱で
体温を下げる作用が働き
体温調節ができている
と、いうことらしいです。
家でも風通しの良い間取りだと
気持ちよく生活ができます。
体感温度は気温だけではなくて
風や湿気によって変わってきます。
風速1メートルの違いで
体感温度は1℃違って来るといいます。
犬の湿った鼻と同じで
風によって汗が蒸発し熱を奪ってゆきます。
気化熱です。
外気温が25℃ぐらいあっても
風通しの良い家だと
窓を開け放つことによって
結構涼しく暮らせます。
窓の位置によって
風が真っ直ぐに抜けるかを
考えます。
階段の窓も
熱だまりを作らないためには
重要です。
健康に暮らせる家とは
風通しの良い家とも言えます。
犬の鼻からそんなことを考えてみました。