ただの相談役 気まぐれブログ

雑菌
202412.13

一棟一棟 手仕上げ住宅
倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。

どうも9日のマージャン大会で
雑菌を拾ってきたようだ。

昨日は一日
喉の奥がいがらっぽくて
咳込み続けて
頭の中まで痛くなった。

それでも
食パンがみてたので
ナーズ・ベイカリーで
パンを買ってきた。

孫たちにイモ虫チョコ3個と
奥さんと娘たちに
ハムチーズデニッシュ3個を買い
私にはウインナーロールと
オニオンベーコンを選んだ。

ナーズ・ベーカリーの
パンの中では今のところ
オニオンベーコンが
一番気に入っている。

昼食には奥さんが
『おじん』を焚いてくれた。

熱い煮汁で
喉の奥の雑菌を殺すように
マナコを白黒させて
スプーンで米を搔っ込んだ。

「そんなにがっつかんと
冷ましながらゆっくりと
食べたら‥‥」

奥さんには呆れられたが
人間の行動には
それなりの目的があるのだ。

雑菌は死ぬどころか
喉の奥がヒリヒリとして
余計に咳き込んだ。

人間は失敗から学ぶのだ。

夕食は亡母の得意料理で
奥さんが受け継いでくれた
鶏のモモ肉料理だった。

私の好きなこの料理で
この度は咽頭の
アルコール消毒のために
ジョッキで3杯の
焼酎のロックを飲んだ。

すぐに布団に潜り込んだ。

大汗をかいて
10時に目が覚めた。

朝までに もう2度ほど
大汗を搾りだし
寝間着を変えたら
体長も戻りそうな。

「人ごみの中に行くときには
マスクをせんけりゃいけんよ」

奥さんから
アドヴァイスを貰った。

次にマージャン大会に
参加するまでには
雑菌に対する免疫力を
高めておかなければ‥‥。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ