新築注文住宅ならユーリンホーム。住宅展示場もご用意しております。

ユーリン・ホーム

ユーリン・ホームNews

暑苦しさに耐えてます

こんにちは「倉敷の工務店 ユーリン・ホーム」の

ガマはガマでもワガママのガマです。

 

実家は築後30年以上になる日本家屋です。

 

軒先が深く、陽光を遮り、風通しの良い構造です。

 

 

今年の夏は暑いです。

 

しかし、節電に協力しようと決心し

日本の夏を過ごし易くするために

考え出された日本家屋の開放的構造を利用し

すべての窓と障子や襖や引き戸を開け放ち

あるだけの扇風機を取り出して稼働させ

暑さに耐えようとしています。

 

 

なのに、朝は5時頃から始まるクマゼミのセミ時雨

時雨(しぐれ)などという優しさではありませんよ。

 

まるで集中豪雨です。

 

 

 

晩はアマガエルの大合唱

まだ交接時期が終わってないのでしょうかね。

 

 

一匹一匹は大したことのないアマガエルでも

人海戦術で包囲殲滅を図られたら勝てませんよ。

 

 

そして昼間は両親のテレビの大音響

同じ番組を見ていると

私たちの茶の間のテレビの音を追いかけて

父母の居間のテレビの音が聞こえてきます。

 

 

家の中で深山幽谷のように『やまびこ』を

こだませてもどうしようもありませんよ。

 

 

朝昼晩、節電のために

聴覚による暑苦しさに耐えています。

 

 

これがなければ日本家屋は

暑さ対策には優れている

と実感しているのですがねぇ。

カテゴリ

そういえばの定休日

こんばんは。

1日外にいて、悔しいかな日焼けした気がする小中井です。

今日、午後7時半に現場から帰り、
ガマさんのブログ原稿がなかったので
珍しいなと思ったら、今日は定休日でしたね。

 

夜、ちょっと気分転換。


早めに寝て、明日からまた頑張りたいです。

カテゴリ

いってきます

おはようございます。

これから現場に出かける小中井です。

 

今日は1日外の予定。

 

日焼けしないように気をつけながら、
大工さんのお手伝いをしたいと思います。

 

では、いってきます!

カテゴリ

冥土の旅

こんにちは「倉敷の工務店 ユーリン・ホーム」の

ガマはガマでもワガママのガマです。

 

昨日の夕食時のことです。

 

「アンタラ、テレビ見てたか?

 九十過ぎてもシャンとしてはるおじいさんはなんぼでも居てはるもんやなぁ!

 感心したわ

 それに比べてウチのおじいさんは・・・ホンマ腹立つゆーたらアレへんわ」

 

 

夕食の食卓につくなり、オフクロさんがまくし立てました。

 

 

奥さんが夕食の準備が出来たと呼びに行っても

オヤジさんは直ぐに立とうとせずに、タバコを咥え始め

オフクロさんが手を差し出すまでじっとしており

廊下をオフクロさんにすがって歩くため、手が使えず

咥えタバコの息継ぎができず

椅子に座るとしばらく息を整えるのです。

 

 

「なんでイチイチ、ここえ来るのにタバコ吸わんならんのん

 ハヨしよし、ゆうても聞かへんし、パパ、アンタ、人のゆうこと聞かへんのやったら

 さっきのおじいさんみたいに、自分のことくらい自分でしよし

 あのおじいさんなんか、旅行の計画までして、奥さんと一緒に行かはるんで」

 

「旅行くらいワタシでも行くわ」

 

オヤジさんが珍しく反論しました。

 

 

「何が行けるん、行けるもんかいな、こんな短い廊下でもヨタヨタしてるくせに」

 

 

おフクロさんが馬鹿にしたように言いました。

 

 

「ホンマやわ、オヤジさん、アンタ、一番近い『冥土の旅』にも

 ナカナカ行こうしやはらへんのに、どこに行けるトコがありますかいな」

 

私は、すかさずチャチャを入れました。

 

 

「フェフェフェフェ」とオヤジさんは笑い返します。

 

 

こんな関西人のオヤジさんが好きですねぇ。

カテゴリ

次元の違う話

こんにちは「倉敷の工務店 ユーリン・ホーム」の

ガマはガマでもワガママのガマです。

 

実家の廊下の壁厚利用の本棚にある『高松宮と海軍・阿川弘之』を見ると

うちの奥さんとの昔のやりとりを思い出し

自然とニヤリとなってしまいます。

 

 

かつて海軍大学校の採用試験の面接の時に出た問題で

「ここに六本の樫の木があって五匹の猿がいる

 六本の樫の木に一匹づつ猿を登らせるにはどうすればよいか」

 

これは頭の回転がいかに早いか

ウィットやユーモアを分かっているかを

調べる試験らしいのですが

私が答えを教えると奥さんは

 

「そんなんは難しいと言うより無理じゃろ」

 

「だから、難しいとか無理とかの次元の話とちごうて

 どれだけ早いこと機転の利いた答えが出せるかを試す問題なんよ」

 

「そんな問題を試験に出すのがおかしいじゃん」

 

「まぁ、お母さんは機転きかんもんなぁ」

 

「ワタシは正直なんです

 お父さんのように嘘つきじゃ無いんです」

 

 

奥さんはますますブウたれました。

 

 

 

試験の答えは「むつかしござる(六樫五猿)」なのですよ。

 

奥さんの思考とは次元の違う話で

今でも思い出す度に笑ってしまいます。

 

 

うちの奥さんは確かに嘘のつけない人ではありますね。

カテゴリ

働いたような遊んだような

こんばんは。

ビアガーデンシーズンをドキドキハラハラと迎える小中井です。


広がり続ける飲み会の輪。

ブログに飲み会の話を書くのも考えものかもしれませんね。

 


今日は、朝からS様と建具の打ち合わせ。

午後から、K様のお嬢様、Aちゃんのバレエの発表会に。


広告を頼まれたので出させていただいたのですが、
効果は正直期待していませんでした。

が、意外なところでつながりが。

友だちの彼の親戚の子が、同じバレエ教室だったらしく
ユーリン・ホームの広告を見て、
「知り合いがいるの~?」とメールがきました。

ホント、世間は狭い。

いろんなところで、いろんな人がつながっている。


バレエの方は、Aちゃん見てウルウルしてきました。

頑張ってるなぁって。


日々の生活が大切だな、
私も腹筋してお腹のぜい肉とらないと、と思いました。


夕方からは、現場はお休みですが、
お客様が現場に行かれるというので一緒に。

棚板の数などの最終確認をさせていただきました。

もう少しで大工工事が終わるのが不思議なぐらい。


棟梁の雰囲気や仕事の進め方なんでしょうかね。

初めからずっと淡々と丁寧にしてくださるので、
毎日夕方に、O様と現場を見るのが続くような気分でいます。

いかんいかん。

カテゴリ