現場日記
基礎工事その⑧
201502.26
片岡 大です
鶴新田のK様邸
本日は生憎の雨となってしまいました

基礎本体が打ち終わるとその次は
勝手口の上がり台やエコキュート台の
枠組み作業にかかりますが、その前に
外周部には排水管を先行で埋めておかなければ
なりません
本来なら今日はその作業の日でしたが
この雨の中掘り返すと周りが、ごじゃくそに
なり後々の現場の足元が非常に悪くなるので
掘り返しは明日に持ち越す事となりました

写真はずれた日程の調整を話し合う
H基礎さんとS設備さんです

現場管理はどちらかと言えば広く浅くの知識を求められます
よって、こういった詰めの話を当人同士で進めて
頂けるのはこちらは凄く助かります



その間、私は玄関の土間に断熱材を
敷き詰めました

冬場、コンクリート特有の冷えが
かなり解消されることでしょう

あすからは基礎の残工事と
設備工事が平行して進んでいきます

執筆者:片岡大悟