現場日記
アポロ
201503.17
片岡 大です
鶴新田K様邸

ガルバニウム鋼板横葺き
何故かアポロ葺きと呼ばれています

ハゼという引っ掛けの部分を野地板に
ビス止めし次の材料をそれに引っ掛けて
いきます
従来は吊子という金具を打ち
それにブリキ板を引っ掛けて
いましたが(一文字と呼ばれる葺き方)
それを省略したのがこのアポロ葺きと
思われます

和、洋問わず色々なデザインの建物に使用されて
います
10メートルの一枚物
搬入車両が曲がって来れるかと心配でしたが
何とかなりました


棟の部分の収まりを思案するN板金氏

まかせて安心と思わせてくれる人で
有ります

屋根の上は心地良い風が吹いておりまする

執筆者:片岡大悟