現場日記
片岡 大です
岡山市 リフォーム工事 北区島田本町 M様邸
上棟から約3週間経ちました
ここまでの流れをお伝えします^^
屋根を完全に撤去した後
既存である1階の構造材(梁、桁)の上に
作業用の床と剛性を出すのを兼ねて
構造用合板(厚み24ミリ)を敷きました
この時点でレーザーのレベルを用いて、建物の不陸を確認しておきました
(主に建物の四隅や新しく建具の付く箇所をチェックしました)
とても良好な状態が保たれていました^^
合板の上から
2階の土台を据え付けています
下の階の構造材とボルトでしっかり
固定する事によって
梁成(梁の大きさ)が大きくなり強固になります
土台を升目状に設置し
板状断熱材を入れています
2階に床暖房を敷くので
保温の為に入れています
下の階の梁と重なる所は
ボルトで緊結して入念に一体化させています
上棟の様子
2階の間取りは1階の柱位置を活かした
プランにしています
新しく架かる荷重は柱を経て
基礎に伝わります^^
外周部には構造用面材を貼っています
開口部以外の
ほとんどの壁が耐力壁として機能します
1階も外周部に構造用面材が施工されていたので
上下の階で
耐力壁の配置がバランス良くできました
四隅には通し柱を設置して
1階と2階を一体化させ
横揺れに備えました^^
昨日吹付断熱が施工されました^^
造作工事が本格的に始まります
内容の濃い現場なので
仕上がりが楽しみです^^