新築注文住宅ならユーリンホーム。住宅展示場もご用意しております。

ユーリン・ホーム

施工事例 - 2013年2月

番外編的な内容

玉島のY様邸

結局整骨院に行った片岡大です。
今日は卸業者さんの紹介キャンペーンみたいな感じで
ドイツのケルヒャーというメーカーの方が現場に
掃除機を持って来られましたhappy01
日本人です、念のためhappy01
0227y.jpg
これがその掃除機です。
乾湿両用というやつでなかなかの
パワーもあります。
実際使ってみて凄く感心したのは、他のメーカーの
乾湿タイプは通常、水を吸う時は専用のフィルターを使い乾いたゴミは乾いたゴミ用のフィルターに
付け替えるタイプが主です。happy01
がしかし、この掃除機は水も埃も同じフィルターで吸う
事が出来て、吸った水がフィルターを掃除し
それには特殊コーティングがしてあり耐久性も高い
とのことhappy01
もう一つ便利なのがフィルターの掃除で、ホースに
ちょっと隠れている黄色のボタンを押すとバネが作用して
ゴミをタンクにたたき落としてくれますhappy01
現場で掃除機のフィルターとか掃除する時
近所に洗濯物とかあったりすると結構気を
使うんすよねぇhappy01
ドイツ人の律儀さが物つくりにも表れてるなぁと
感心してしまいました。
実際に会った事はありませんが・・・happy01

カテゴリ

吹付付ける

中庄のN様邸

机に座っている時間が長いと
頸椎の何番目かがずれた様な
感じがする片岡です
遂に来ましたこの光景happy01
発砲ウレタンの吹付です。

1fukituke02256.jpg

吹き付け屋さん、今日はご自分も完全防備で
作業に当たってくれていますhappy01
今まで色んな断熱材を自分でも施工して来ましたが、気密性、断熱性諸々考えるとやはりこれのもん
かなぁと思います。
2fukituke226.jpgこういった三角の所(筋違の絡むところ等)や羽子板ボルトの穴等も一発で塞いでくれます」happy01
4fukituke226.jpg
壁から天井までまるごと包んでしまうという
この方式、昔の蔵の様な発想だなぁと感じます。
あの中って夏でもひんやりなんですよねぇhappy01
やるべき事をやりこの後の気密測定に
備えますhappy01

カテゴリ

吹付の準備

happy01中庄のN様邸

日によっては保育士的な業務内容も
ある片岡ですsun
ようやく幾つかあるヤマの一つともいえる
吹付の段階に辿り着きましたhappy01
なぜ厄介なのかと言うと吹き付ける為には
外部の壁に先に透湿シートを貼って胴縁でしっかり
押さえておき、中は中で外部に面する
壁には必要な下地や電気配線を済ませておかなければ
ならず、今吹付の仕事は非常に需要が高く日にちを
合わすのが大変なので雨などが降ると何をさらしてくれとんじゃと
言いたくなるからですhappy01てへっsun
0225n3.jpg
写真の白い紙の部分に吹き付け材をかけますhappy01
壁面は胴縁の厚みが通気層になり、
屋根面は屋根だるきの厚みがそれになります。
サッシの上に打ってある木はカーテンの下地です。
0225n2.jpg
床やらサッシの回りにしっかりと養生をします。
後には残らないけどこれも大切な仕事です。
0225n1.jpg
こういった事を疎かにせず、
凛とした雰囲気で仕事を
する、吹付屋のM君、あんたかっこええーよhappy01
明日は吹付を載せる予定でございますhappy01

カテゴリ

タカラのキッチン

水島のA様邸


2013年2月25日(月)

0225a1.jpg

いよいよキッチンが
据えつけられることに。

枠が組まれているところでした。

今回のキッチンは
タカラスタンダードさん。

タカラさんの特徴は、
何と言ってもホーロー。

                               頑丈で、手入れが楽です。

0225a2.jpg


背面収納の下の部分。

完成したのは見ていないので
楽しみです。












0225a3.jpg


和室。

クロスがはられ、すっかり和室らしく
なっていました。

左下に見えているのは
他の水回りの材料。



こちらの家は、ご主人さんが
いろいろと決められてやってきましたが、
こうやってできてくると、
男性らしい家だなぁという感じがします。


広く、すっきり、あっさりした家ですが、
施主様の好みや人柄がでるもんなんだなぁと
不思議な気持ちです。


以上、千でした。




カテゴリ

大詰めの中盤

玉島のY様邸

片岡です。
外部のモルタルが塗り終わっていました。

beranda0222.jpg

この上に更にジョリパッドという材料を塗ります。
それはアップル社の商品ですか?
(岡山市のOさん)
違いますhappy01某A工業という建材メーカーの
商品で耐久性、耐火性が共に高く粘りもあるので
クラックが入りにくく、塗り替えの回数も少なくて済み、仕上げ方法もコテ、吹付、ローラーとバリエーションに富んでいて仕上がりがとてもおしゃれです。
ここではコテ仕上げにするそうなので出来上がったら
また載せますhappy01
kagu0222.jpg
中も進んでおりますhappy01
1Fのトイレ
施主様?手伝いの方が塗ったんかな?
ともあれ漆喰の白とパインの黄色の
コントラストがまたおしゃれですなぁ。
友だちの家とかに行ってそこのトイレが
素敵だったりすると僕の中でその人の
印象というか評価というかがUPした感じがしますが、
ここのトイレもそういう役割をしてくれるだろうと
思いますhappy01

カテゴリ

紙を貼る

happy01中庄のN様邸


今日は何も浮かばない方の 片岡です。

昨日の日記に書ききれ無かった少し書きたいと思います。

何故、工程の順番どうりに日記を書かないのですか?(岡山市のOさん)

はい、それは今日ボクは現場の写真を撮るのを忘れてしまい

昨日使わなかったネタで日記を済まそうとしているからですhappy01 

本題に入ります。

皆さんも家の外壁に白色や銀色の紙を見たことが

有ると思います。透湿防水シートといい、職人さんたちの

間ではあの白い紙と言って親しまれているあれですhappy01

その名の通り外からの水の侵入を防ぎ中からの湿気を

外に出すという今の住宅にはすっかり定着したものです。

0221n1.JPG貼ってある物を見ると凄く簡単そうに見えますが、

実際貼るとなるとなかなか大変なものです。

どうして角の所一枚で貼らずわざわざ切って貼るのですか?(岡山市のOさん)

はい、それは建物が揺れたりした時に角の紙が切れるのを防ぐためです

上下は10センチ以上横は20センチ以上重ねなければならずタッカーで止める際も

空振りなどして穴を開けてはダメでもし空いた場合は必ずテープで補修しなければなりませんhappy01

0221n2.JPG
ベランダの手すりの所、非常に解りづらいですが

外側のやつは内側まで折り曲げ、ベランダ内側の

やつは外側までかぶせて折り曲げb、最後に一番上を乗っけてかぶすという約束があります。

単純に見えるけどおろそかにすると家に致命的な

ダメージを与えかねない大切な工程なのです。happy01

カテゴリ