新築注文住宅ならユーリンホーム。住宅展示場もご用意しております。

ユーリン・ホーム

施工事例 - 2016年4月

地組作業

倉敷市 新築工事 黒石 M様邸

KIMG1167.jpg                                                      本日は上棟に備えての地組という作業でした                                                                                                                                                                                                                   写真は土台 大引きを据えて防蟻処理をしている所です

防蟻で撒く薬はあくまでシロアリの嫌う匂いを吹き付けます

殺傷するほどきつくはありません

dodai.jpg

                                                                                                          土台はスクリューワッシャーというワッシャーで基礎に固定します

しっかりと食い込むので緩む心配はありません

                                                                                                          KIMG1168.jpg                                                                                                          断熱材を入れて床合板を敷いたら一階の構造材を

床の上に置きます 

水勾配を付けてシートがおそえる様に通し柱を

上手く利用しています

                                                                                                          シート.jpg                                                     継ぎ目のない10M角のシートを被せて作業終了です

あとは足場を設置して上棟を待つのみと

なりました  

   

                  

       

                  

カテゴリ

ヘッダー工法

片岡 大です

倉敷市 新築工事 黒崎Ⅿ様邸

ヘッダー工法.jpg

                                                                                                                                                                                    基礎工事が終わると設備配管

給水官及び排水管を這わせておきます

ヘッダー工法を採用する事で基礎に貫通する穴の

数を最小限にしています

土曜日に土台を敷きます

                                                                                                                                                                               

カテゴリ

コンクリ打設

片岡 大です

倉敷市 新築工事 黒石 Ⅿ様邸

                                                                                                                                        

konnutigo.jpg                                                                                                                                                                                                                                                                              配筋検査を無事終えてコンクリを打設しました

                                                                                                                                       このまま硬化するまで数日養生期間を設けて

                                                                 型枠をばらします

                                                                                           

カテゴリ

JIOによる配筋検査

片岡 大です

倉敷市 新築工事 黒石 M様邸

KIMG1147.jpg                                                                                                                                                                                                                                 地盤改良が終わり

基礎工事が始まっています

鉄筋が組みあがると

配筋検査を受けます

                                                                                                                                                                                                                                                                                      KIMG1145.jpg                                                                                                                                                                                                                                                                      工務店 建設会社自社で検査員の資格を取り

社内で済ます会社もありますが

ユーリンホームでは検査内容に公正を期す為に

外部の検査機関に依頼しています

今回も無事に手直し無しでクリア出来ました

                                                                                                                                                                                    KIMG1146.jpg                                                                                                                                       コンクリート打設の前に鎮め物を地中に収めておきます

上棟時に取り付ける御幣と共にこの家を

守ります

もう暑いですねぇ

       

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

カテゴリ

解体と末口寸法

片岡 大です

倉敷市 新築建て替え工事 日畑 N様邸

KIMG1132.jpg                                                                                                                                        解体工事が順調に進んでいます

解体というと重機でひたすらドカドカと壊していくのを

イメージされる方もおられると思いますが

実際は作っていくより壊していく方が危険度が上がって

いくので慎重に計算しながら作業を進めて行かなければ

なりません                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 KIMG1131.jpg                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              こちらは古材として再利用させて頂く

地松の丸太梁です

                                                                                          傷める事無く綺麗に取り外してくださいました

丁寧な作業に感謝です 

                                                                                                                                                                                       

元口.jpg

                                                                                                                                                                                                       

元口(もとくち)と呼ばれる木の根元の方

約360ミリあります

                                                                                                                                                                                       

末口.jpg

      


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        こちらは木の先端部分になる 末口(すえくち)と呼ばれる方

約240ミリで 当然ながら根元より細くなっています

                                                                                                                                           

新規で発注する際は 細い方に基準を合わせて

末口 OOミリの Oメーターもの といって注文します 

予備知識ですね    

カテゴリ

2軒の長期優良住宅

片岡 大です

先日ご紹介させて頂いた

倉敷市内の2軒の長期優良住宅の

新築工事現場がスタートしました

                                                                                                         

改良.jpg                                                                                                                                                                                                                                 黒石のⅯ様邸は本日から

地盤改良工事です

事前に行われた地質調査データに基づき 

必要な深さまでセメントミルクの杭を打ち込みます

解体.jpg                                                                                          こちら日畑のN様邸は解体工事の

初日です 再利用する古材の場所の説明や

埃防止の囲いを建ててから作業の開始となります

仮説水道.jpg                                                                                          解体の前日までに電気を止めたり

水道を仮設に切り替え及び合併浄化槽の家本体との

切り離し等の下準備をしてこの日を迎えます

                                                                                                                                                                                                                                                                              長距離レースの始まりです

                                                                                                                                          

               

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

カテゴリ