進む造作工事
片岡 大です
倉敷市 新築工事 林 O様邸
造作工事が順調に進んでいます
LDKにアカシアのフロア材が
貼られました
間境いの建具は上吊り式なので
足元がすっきりと見える予定です
O様邸の1Fはご家族4人で
使用される
長~い
ウォークインクローゼットあります
写真は廊下部分
天井を這う青色の管は
ベランダで使用するための
給水官です
お彼岸が過ぎると朝晩が
めっきり涼しくなりました
片岡 大です
倉敷市 新築工事 林 O様邸
造作工事が順調に進んでいます
LDKにアカシアのフロア材が
貼られました
間境いの建具は上吊り式なので
足元がすっきりと見える予定です
O様邸の1Fはご家族4人で
使用される
長~い
ウォークインクローゼットあります
写真は廊下部分
天井を這う青色の管は
ベランダで使用するための
給水官です
お彼岸が過ぎると朝晩が
めっきり涼しくなりました
こんにちは。
お邪魔します、千です。
今月させていただいたリフォームを少しご紹介します。
ちょこちょことさせていただいているんですが、監督が忙しいのかなかなかアップしませんので、代わりに...。
岡山のOさま邸。
床がフワフワする、とのことでしたので、縁甲板の貼増し工事をさせていただきました。
階段のところは特に、お子さんが小さい頃に階段から何度も飛び降りていたらしく、他よりもたわみがひどく、
それが徐々に広がっている、とのことでした。
階段下の部分は、床下から補強させていただきました。
綺麗に、そして丈夫になりました。
床の貼増しはともかく、床がフワフワしてきたら、一度ご相談ください。
床のたわみは広がっていきますので、早めに対処されるのが良いかと思います。
一緒に、階段手すりの工事もさせていただきました。
ガマさんもそうですが、階段からすべって肋骨を痛める年配の方、たまに耳にします。
現在では、新築するときに手すりは絶対つけなければいけないものですが、何年前までなしでもOKだったんでしょうねぇ。
まだ大丈夫、と思われている方でも、寝起きなど頭がボーっとしがちな時は注意です。
下地がないので、板を打って、その上に手すりをつけることになりますが、
60代以上の方で、寝室が2階の方は、手すりの検討をなさってみてください。
Oさまのお知り合いでも、階段から落ちてケガをされた方が数人いらっしゃるそうで、良かった、と安心されていました。
私も前から気にはなっていたので「良かった~」と思いつつ、ふと自分の周りを見渡せば、実家にはいまだに手すりがついていないのでした。
ガマさんの肋骨にひびが入ったというのに!!(何年前ですかねぇ?)
考えます...。
片岡 大です
倉敷市 新築工事 林 O様邸
発泡ウレタンの吹付作業中の様子です
文字通り吹き付けた後発泡していくので
狭い所や隅部も
余すところなく断熱効果が得られます
2階の床はヘリンボーンという柄を貼っています
ヘリン = 魚のニシン
ボーン =ほね
開きにしたニシンの骨の形に似ている事から
名が付いたそうです
日本では矢羽根貼りと呼ばれたり
服飾の生地では杉綾織りと言ったりするようです
どことなくクラシカルな印象を受けます
1階の床材はアカシアです
見た目はレッドシダーに若干似ていますが
こちらの方が比重があり堅いです
自然塗料が予め塗布してあり
なかなか雰囲気がある材料です
ユニットバスを設置しています
造作工事がスタートしました
片岡 大です
倉敷市 新築工事 林 O様邸
吹付に備えて電気の配線をしています
上側のボックスはスイッチ用のボックスです
下側のはコンセント用のボックスですが
お施主様のご要望により取り付け位置を
床から90センチの所へ取り付けています
腰を屈めなくて済むので良いですね^^
外部軒天下地が完成しています
深い軒をもたすために登り梁を
用いています
透湿防水シートを貼り
サイディング下地である胴縁を打って
シートをしっかり押さえています
吹付断熱への準備が出来ました
台風に備えて足場のネットを束ねましたが
少しでもコースがそれることを切に願います
片岡 大です
倉敷市 新築工事 林 O様邸
ガルバの屋根ふき工事が終了したので
下屋根に屋根足場を設置しました
サイディング屋さんが
外部に透湿防水シートを貼っています
現場内は覆っていたブルーシートが
とれて明るくなりました
この後電気配線 給水の立ち上げ等を
済ませて
吹付断熱に備えます
天候が周期的に崩れるのでしょうか?
暑い時期が終わると今度は
台風の心配が頭をよぎります
こんばんは。
千です。
今日は、総社の新築のお宅のお引渡しでした。
新しい鍵を差し込まれるお施主さま。
この後、簡単にお住まいのご説明をさせていただきました。
キッチンなど、水回りのご説明には、落ち着かれた頃にメーカーの方に来ていただきます。
このたび本当に良い家を建てさせていただき、Tさまには本当に感謝しております。
監督曰く、昨日、家の前を通りかかった中学生が「カッコいい家ができとる」と言っていたとか。
中学生から年配の方まで、幅広い年齢層の方に受けの良い家になりました。
外構ができたら、もっともっといい家になるでしょうね。
楽しみです。
また、いつも思うことですが、家造りはいろんな業者さん、職人さんのご協力があってこそ。
ありがとうございます。
そして現場管理をしていた監督、お疲れ様でした。
気が抜けたのか、夜、事務所でうたた寝していました。
Tさま、お引渡した後もどうぞよろしくお願いします!!