片岡 大です
岡山市 新築工事 北区高松 原古才 K様邸
基礎工事の模様です^^
ランマーによって締め固められた
砕石の上に防湿シートを敷き
鉄筋を組み上げます^^
組み上げられたた鉄筋はコンクリートを
打設する前に配筋検査という検査を受けます
鉄筋の入っているピッチや
鉄筋同士のジョイント部分が規定どうりの
長さで繋がれているか
コンクリートのかぶり厚さがちゃんと確保されているか等を
チェックします
自社で検査をされる会社もありますが
弊社は検査に公正を期す為に
いつも第三者機関に依頼をしています
^^
検査は無事に一発OKでした^^
底盤の
コンクリートを打設しています
バイブレーターという機械を
使って型枠の隅々までコンクリートを
流し込みます^^
底板のコンクリートが固まると
次は立ち上がり部分の型枠を組み
同じ様にコンクリートを流し込みます
写真は立ち上がりのコンクリートが
しっかり固まった後
型枠をばらした所の様子です^^
玄関の土間です
コンクリートからの冷気が
上がらぬ様
板状断熱材を底と立ち上がりに
敷いてからコンクリートを
増し打ちします^^
基礎工事中は大変天気に
恵まれました
週明けの月曜日に土台を
敷きます
晴天が続きます様に
片岡 大です
総社市 新築工事 門田F様邸
2階の天井に石こうボードを貼っています
2階の大部分は勾配天井になります
ユーティリティのエリアは天井高がかなり高く
開放的な空間になります
^^
窓の上にエアコンを取り付けますが
急勾配の屋根と緩衝するので
壁をふかして取り付けスペースを
確保しました
^^
階段も架かり
家のイメージが具体的になってきました
前回の打ち合わせでお施主様に
造作棚やニッチ等の細かな部分を
煮詰めて頂きました
ここから徐々に形にしていきます
出来上がりが楽しみですね^^
片岡 大です
総社市 新築工事 門田F様邸
外部 構造用面材を貼った後
養生として覆っていた
ブルーシートをうがし
透湿防水シートを
新たに貼りました^^ アプローチは広くて
開放的です
コンクリートの床部分は
タイルを貼って仕上げます^^
2階のバルコニー
屋根の形なりに軒裏の天井を
作ります
かなり高い位置での作業になるので
バルコニーに足場を設置しました^^
内部の造作工事
2階は壁のボード貼りが
進行しています
1階は階段を架けていっています
日曜日にお施主様と現場で
途中の経過確認と諸々の打ち合わせを
させて頂く予定です
動くと汗ばむ様に
なって来ましたね
片岡 大です
岡山市新築工事 北区高松 K様邸
K様邸では
柱状改良による
地盤改良工事が
3月末に行われました
建物の要所要所に
セメントを流し込み
直径50センチから70センチの
支持杭を作ります
改良工事を終え
4月に入り基礎工事に着工です
基礎屋さんが
砕石を敷き
支持杭の高さを目安にして
表面を均しています
この後ランマーという機械で
支持杭の高さまで
砕石を締め固めて
捨てコンクリートを打設します
捨てコンクリートを打った後に
鉄筋を組み
鉄筋検査を
土曜日に受けます
今月末の上棟を目指します^^