片岡 大です
倉敷市 新築工事 下津井 Y様邸
上棟を明日に控えたY様邸の
土台敷きの様子
1階の床下に断熱材を入れ終わった所です
今週も雨に見舞われた日が数日ありましたが
作業日数に余裕をもたせておいたので
するべき事は晴れた日に済ませる事が出来ました
足場は上棟日の前日か前々日に
組むようにしています
長かった残暑も終わり
すっかり秋らしくなりました
明日の上棟は天候、気候共に恵まれた一日に
なりそうです^^
餅まきを17時15分頃から
開催する予定です^^
是非お越しください^^
片岡 大です
倉敷市 店舗改修工事 真備町有井 カフェ ブリッジ様
道路沿い設置する
建植看板をのこして
カフェ ブリッジ様が完成しました!!
こちらの看板はデザインも含め
オーナー様の手作りです^^
今回の工事はオーナー様みずから
手を施された箇所がいくつもあります^^
既存の床に貼ってあった
Pタイルと呼ばれる床材を
着工前に剥がすという作業も
その一つでした^^
かなりの重労働ですが
何日もかけて完遂されました^^
タイルを剥がした床の上に
自らガムテープを貼られ
間仕切りの位置や人が通る為の
空き寸法を
何度も一緒に
確認をしてから工事を
着工させて頂きました^^
そんな オーナー様による諸々の作業は
深夜、時には時には夜明けまでかかる事も
ありましたが
紆余曲折を経て
遂に完成!!
モールテックスという
左官材料で仕上げた
R型カウンターの足元を
間接照明で照らしています^^
コンクリートの
床はオーナー様が金属製のブラシで
磨いて光沢のある表面に仕上げられました^^
特徴的な形状のカウンターですが
施工用の図面をどうやって書こうかと
悩みましたが
「大体こんな感じ」と口頭の説明で
大工さんが理解してくれたのが
大変助かりました^^
カウンターの裏側は
収納スペースもしっかり確保されており
作業台の高さは手前にちょこっと映っている
冷蔵庫に合わせて造りました
店内は スタイリッシュかつ落ち着いた空間に
仕上がりました
おいてある小物(グラスやスプーン等)が
どれも素敵で楽しくなります^^
トイレの中はOSBボードという
建材を貼って仕上げました^^
店舗内とはまた違う雰囲気で
良いです^^
こちらは厨房の中です
カウンターの天板を保護するために
クリア塗装をかけています
施工はもちろんオーナー様です^^
個人的には
限られた空間内に
必要なものが上手く置ける様な
設計が出来たと自負しております^^
ありがとうございました!!
この後は
11月7日の
オープンに向けて
準備を進めて行かれるそうです^^
オープンしたら通いますので
これからも
よろしくお願いいたします^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 真備町箭田 M様邸
週末に大きな台風が東日本を中心に
猛威を振るいました
被害にあわれた方の事を
思うと心が痛みます
岡山県も土曜日辺りはかなり強い風が
吹きましたが これといった被害も無く
日常の生活がおくれています
ありがたいことです
M様邸の外部は
透湿防水シートの上から
サイディングの下地である胴縁が
打たれ
軒先には破風板が取り付けられ
軒裏には天井が貼られています
サイディングをプレカットするためには
この状態にまでしておかなければなりません
現在工場でプレカット中のサイディングは
今月中に貼り終わる予定です^^
2階の様子です
天井と壁の境に
打ち付ける廻縁という材料に
少し足らずがありましたが
すぐに発注の手配をかけておきました
納品され次第 2階の造作工事は
終了します^^
棟梁は現在
施主様から支給された
地松の古材で神棚を造っています
(梁丸太には地松という位よく使用されます
大変力強い木材ですが その分
しわる力も相当なものです)
「よくしわっとるから 上手い事いくかなあ」と
つぶやきながら取り組んでいましたが
私はあなたが
今回も難題を乗り越える事を
知っています^^
木工事完了のメドが
付きそうです^^
片岡 大です
倉敷市 店舗改修工事 真備町有井 カフェ ブリッジ様
先週末にクロス工事が完了し
今日の夕方立ち寄ると
照明が取り付けられていました^^
程よい照度に
落ち着きを感じます^^
自分に浸りながら
グラスを傾けたくなる
雰囲気です^^
今日の所は店舗側の
ペンダントライト取り付けが
主な作業内容でした
カウンターの足元を照らす
間接照明は後日の様です^^
外部塗装中の風景
養生からオーナー様自ら
施工されました^^
只今 外部の看板を
引き続き
作成中です^^
店舗内は
テーブルや椅子が搬入されています
仕上げが近づいて参りました^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 下津井 Y様邸
10月1日から着工された
Y様邸の基礎工事
本日は配筋検査を受けました
配筋検査は
現場で組まれた鉄筋に対して
コンクリートのかぶり厚さが
基準通りの数値が確保されているか
また、鉄筋のジョイント部分の
抱き合わせ長さが十分保たれているか等を
細かくチェックします^^
検査結果は
訂正箇所も無く
OKでした
明日は底板のコンクリートを
打設します^^
コンクリートを打つ前に
設備配管を仕込んでおきます^^
10月になっても
衣替えは少し先の様ですね