透湿防水シートを貼っています
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
構造用面材が貼り終わりました
写真は面材の上に透湿防水シートを
貼っているところです^^
シート貼りは
防水上とても大事なので
要所要所、細やかな決まり事がありますが
その解説はまた後日させて頂きます^^
明日は金物検査を受けます^^
今日の夕立は凄かったですね
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
構造用面材が貼り終わりました
写真は面材の上に透湿防水シートを
貼っているところです^^
シート貼りは
防水上とても大事なので
要所要所、細やかな決まり事がありますが
その解説はまた後日させて頂きます^^
明日は金物検査を受けます^^
今日の夕立は凄かったですね
片岡 大です
皆さまは
空調服と呼ばれる
扇風機機能付きの
服をご存知でしょうか?
数年前から徐々に出回り
2020年現在
職人さん達の間では
完全に市民権を得ています^^
先日行われた
倉敷市茶屋町I様 上棟の様子です
大工さん達が着ている服の
背中の少し下辺りに
丸い何かが付いていますが
こちらがファンになります
この日は
大工さんとレッカーさん含めて
着用率100%で着ていないのは
私だけでした
同じ様に作業をしていても
みんなと私では
明らかに汗の搔き方が違い
昼休憩の時には私だけ
息があがってしまいました
夏の温度が明らかに
ひと昔前より上昇しているので
空調服はすっかり
必須アイテムになったようです
暑い時期は体調管理も仕事の内です
皆さまも熱中症にはお気を付けください
デザインが年々カッコ良くなっているので
来年辺り
普段着バージョンも発売されるのではと
予想しています^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
建物の外周部分に
構造用面材を貼っています
^^
面材は打ち付ける
釘の間隔や長さを
増やす事によって壁の倍率を
さらに上げる事が可能です
エアー工具(釘打ち機)を使って
釘を留めていきますが
釘が材料に深く入り過ぎると
面材としての効果が落ちるので
作業の前には
エアー工具の空気圧を
調整してから(若干弱めにして)
釘打ち作業を行います^^
ちょっとした
ひと手間ですが
大事な事です
^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
上棟日からちょうど1週間経過しました^^
大工さんは金物検査に向けて
指定された金物を取り付けている所です^^
こちらはホールダウンと呼ばれる金物です
基礎と柱を緊結します
建物に揺れが加わった時に
柱の浮き上がりを防ぐ役割を負います^^
屋根工事が順調に進行しています
軽くて耐久性のある
ガルバリウム鋼板で
屋根を葺いています^^
施工はN板金さんです
N板金さんの
職人としての
技術、判断、所作は
いつ見ても
私は
感心させられるのです^^
今日は曇り空でしたが
蒸し暑い一日でした
片岡 大です
岡山市 リフォーム工事 北区冨田 N様邸
マンションのリフォーム工事が完成しました^^
素晴らしく綺麗に生まれ変わりました^^
こちらはLDKの
ビフォーと
アフターです^^
カメラアングルが多少違いますが
これは
となりにあった和室の間境の壁を
撤去して1つの部屋にしたためです^^
床の色が違う左半分の区画の
天井と壁はお施主様ご自身で漆喰を塗られました^^
梁型を利用して新しく間接照明を設けています
素敵です 素敵すぎます!
違う角度で^^
奥のエリアの床は
フロアタイルを貼っています^^
こちらはキッチンのビフォーと
アフターです
レンジフード(換気扇)とガスコンロ、水栓金具を新しい物に
取り替えさせて頂きました
扉やステンレスの天板等、既存の部分は
丁寧に磨く事で綺麗になりました^^
こちらは洗面脱衣室のビフォーと
アフターです^^
洗面化粧台を撤去して
洗濯機と配置を入れ替え
造作工事で手洗い鉢や
可動棚を設けました^^
この部屋の天井と壁も
漆喰をお施主様が
塗られました^^
こちらも本当によくなりました^^
トイレのビフォー
アフターです^^
アイアンで出来たペーパーホルダーと
六角形のフロアタイルが印象的ですね^^
洋間です
クローゼットの位置を移動しました
床は既存の絨毯から
フローリングに貼り替えて
スッキリと仕上げました
^^
玄関~廊下部分も
床材、天井と壁のクロスを貼り替えて
きれいになりました^^
どのお部屋も本当に綺麗に生まれ変わりました
N様 ありがとうございました^^
新生活をお楽しみ下さい^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
7月21日はI様邸の上棟日でした
当初の予定より
天気の都合で2週間程
上棟日を遅らせましたが
その甲斐あって快晴に恵まれた
一日でした^^
作業の様子をお伝えさせて頂きます^^
朝一番の作業は
柱を番付通りの場所に
起こしていく事から始まります^^
柱が全部立てられると
レッカーで構造部材(梁や桁等を)を吊ってもらい
2階の床組みを組んでいきます^^
動画は1階のリビングにあたる
部分の梁を組んでいる所です
広い空間を支える為
梁成(はりのサイズ)の大きなものを
使用しています
^^
今回、ユーリン・ホームのロゴマーク入りの
ヘルメットを
作って
大工さん達全員に
被ってもらいましたが
皆さんカエルマークがとても
よく似合っておられます^^
棟木をお施主様に
叩いて納めて頂きました^^
左官職人のお施主様とは
私が大工の修業時代を過ごさせて頂いた
@建設で知り合ってから
かれこれ20年来のお付き合いになります^^
出会った頃を振り返ると、
20年後にお家を建てさせて頂く事に
なろうとは思いもよりませんでした^^
ご縁に感謝であります
^^ 無事に棟木が納まり
大屋根にたるきを
並べていきます^^
1階の屋根仕舞いの様子です
左官職人の奥様は
理容師を生業とされておられます^^
数年後にこちらで
お店をオープンされる予定です
夕方には板金屋さんが
登場して
屋根にアスファルトルーフィングを
覆ってくれました^^
暑い一日でしたが無事に
予定通り作業を終える事が出来ました
この2週間は本当に雨がよく降りました
その都度、
材料を覆っているブルーシートに異常はないか、
足場は無事か等、雨が降るたびに確認を
繰り返す日々でしたが
これでひと区切りつきました
心機一転です^^
I様おめでとうございます!!
そして
今回も見どころが多い
お宅になります^^
完成をご期待ください^^