スペースを有効に
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
階段が架かっています
丁寧な養生が施されています
^^
こちらは2階の廊下に設けられた
物入れです
階段室のスペースを利用しています
階段をスムーズに
上がり降り出来る様に
物入れの
床の高さを廊下より
40センチ程上げて
空間を確保しています^^
台風の動向が気になります
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
階段が架かっています
丁寧な養生が施されています
^^
こちらは2階の廊下に設けられた
物入れです
階段室のスペースを利用しています
階段をスムーズに
上がり降り出来る様に
物入れの
床の高さを廊下より
40センチ程上げて
空間を確保しています^^
台風の動向が気になります
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
庇の屋根を支える
方杖(ほうづえ)と呼ばれる
部材に化粧板を貼りました^^
庇の軒裏は壁と同じ左官材料
「ジョリパット」で仕上げますが
方杖は自然塗料で着色して仕上げます
玄関ドアが思いっきり開いた際に
方杖にぶつからぬ様
大工さんがたるきで造った
ストッパーを
足場に取り付けてくれています^^
特にお願いをした訳ではありませんが
こういった配慮をしてくれるので
いつも助かっています^^
まだまだ暑いですね
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
厳しい残暑が続いておりますが
大工さんは暑さに負ける事無く
日々
現場を進めてくれています^^
作業スペースの脇に
ふと目をやると
機能的な道具置き場が造られていました
差し金、のこぎり、そして丸のこ(電動工具)に
取り付ける定規など
使用頻度の高い道具たちが
まとめられていました
置く場所を決めておくと
必要な時にすぐ取り出せるので
作業がスムーズに進みますね^^
日常のちょっとした事柄でも
大切にせねばと
感じさせられた光景でした^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
踏み板の色は
1階から2階へ繋がる
廊下の色と同じ
ホワイトオーク色で
合わせています^^
その他の
側板と蹴込み板と呼ばれる部材は
プレシャスホワイトという色を選ばれています
白系統の壁紙を貼ると
とてもよく馴染みます^^
大工さんが何やら棚を
造ってくれていました
見ると
毎日お施主様が差し入れ下さる
お茶の入ったサーバーと
コロナ対策の消毒用ジェル、
そして、現場用のスリッパケースが
程よくまとめられていました^^
この工事が終わるまでの間
各業者さんも使用するので
大活躍する事でしょう^^
気配りに感謝です^^
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
今日は階段を架けています^^
踏み板が
途中で廻る
廻り階段です^^
廻る箇所の
踏み板は
段ボール等で
型紙を造って
念入りに合わせて
施工します^^
残暑がかなり厳しいです
体調管理にお気を付けください
片岡 大です
倉敷市 新築工事 茶屋町 I様邸
ユニットバスを据え付けています^^
1616サイズ(1坪に入る大きさ)より
少し広めの
1618というサイズです
洗い場がゆったりと使えるようになっています^^
浴室暖房乾燥機が付いているので
雨の多い季節でも
お風呂の中で
洗濯物が干せれるのであります
^^