ただの相談役 気まぐれブログ

スズムシの移し換え
201405.12

こんにちわ
「発泡ウレタン注入断熱だけには拘る
アナタに愛相応しい自由設計の家造り」
倉敷の工務店ユーリン・ホームの
ガマはガマでもワガママのガマです。

「お父さん また何をチョロチョロしてんのん」

90キロもある男が朝からチョロチョロしていません。
堂々とスズムシの移し換え用のケージを作っていたのです。

今年は4ケージのうちの2個は孵化に失敗しました。
どうも桜前線と共に加湿した時にボトボトにしたらしいのです。
卵が白くふやけて腐り始めていました。

その代わり残りの2ケージから驚く程の数のスズムシが孵りました。
このまま成虫にすると共食いや事故でロクなことはなさそうですし
急遽 新たなスズムシ用のケージを2個作りました。

砂はスズムシ・マットなどは高いから買わず
芝の芽土で代用することにしました。

ケージの底に炭の破片を置いて
その上に厚さ4~5センチの芽土を敷いて全体を湿らせ
脱皮用と餌置きように大きめの炭を置いて完了です。

suzumusi.jpg

スズムシの移動は
たくさん孵化したスズムシの
ケージにティシュを置き
フッフッフッ吐息を吹いてやると
スズムシがティシュにつきますから
新しいケージの上で
ティシュを払ってやると
スズムシが落ちていきます。

下のケージの緑のものは
スズムシのオアシスなのですが
調湿作用のために
置くらしいのです。

試しに買ってみました。
suzumusi1.jpg直径6,5センチの
餌入れの中に
数匹のスズムシが
入っていました。

孵ったばかりの
スズムシの大きさ?
小ささがよく分かります。


この粉餌は「和鳥のスリ餌」です。
スズムシ用の餌は高いですし
私はいつもこれを使っています。
動物性蛋白をやらないと

スズムシは共食いをしますが
このすり餌には鮒粉などが入っています。

ちなみに
メダカも「和鳥のスリ餌」で育てます。

スズムシを飼ってみようと
お考えでしたら
差し上げますから
ケージをご持参下さい。


もう少し大きくなってからの方がいいでしょうね。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ