ただの相談役 気まぐれブログ
35年のローンを組んでも、建てて良かったユーリンの家。
ユーリン・ホームのガマはガマでもワガママのガマです。
下腹部の緩みをこらえながら
朝の3時までかかって読み通した本は
『ギリシャ人の物語 Ⅰ 民主政のはじまり(塩野七海 著・新潮社)』でした。
2015年より
『ギリシャ人の物語』シリーズ全3巻の
刊行をなさるようです。
また
3年間の塩野七海さんとの
付き合いが始まるようです。
『ローマ人の物語』全15巻で塩野さんと
15年間のお付き合いをした私としては
3年ぐらいはいかほどのことでもありません。
文章の癖もよく分かっていますから
塩野さんは読みやすい作家になっています。
一巻目から歴史的真実の
スリー・ハンドレッドの世界が展開されて
これからが楽しみな本です。
良い本を書いて下さいました。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
今日は
午前中に来られたTさんと
午後から来られたYさんから
お菓子を頂きました。
口も目も卑しい私はすぐに開封して
摘み食いをしてしまいました。
いちご大福はくらしき児島の『甘月堂』の物です。
ひと口ほおばると
ぷりんとまあるい春色の味。
大粒のイチゴを
甘さひかえた餡と
こだわりの餅で包みました。
ほんのり甘味とイチゴの酸味の
出会いをお召し上がりください。
第二十一回全国菓子大博覧会
有功金賞牌受領
いちご大福を考案されたのが
『甘月堂』だと聞いたことがあります。
美味しいいちご大福は?と尋ねられて
名前の出てくるお店の一つです。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
もう一つ頂いたお菓子は
◆江戸文化の心意気◆『人形焼‐江戸祭』でした。
江戸時代、下町に暮らす
庶民は地方から集まった
文化を工夫し、やがて
生き生きとした独自な
江戸文化を形成しました。
そんな江戸庶民の粋な
味わいを「江戸祭」で
お楽しみください。
株式会社 ショウエイ
去年
大学の同窓4人で
神田祭を観に行ったことを
おもいだします。
TさんYさん
ありがとうございます。
こんなにたくさん甘いものを頂いて
摘み喰いばかりしていると
またぞろ お腹がゆるみみそうです。
下腹の問題だけに
『禍福は糾える縄のごとし』です。