ただの相談役 気まぐれブログ

五月(さつき)の鯉の吹き流し 
201604.16

ユーリン・ホームの建てる家は
断熱材を発泡ウレタン注入にして
長期優良住宅を当り前の標準にしています。

4月になってあちらこちらで
コイノボリを見るようになりました。

倉敷は地方都市だけあって
敷地の広い家が多いですなァ。

koinobori.jpgコイノボリは武家社会からの
風習だといいます。

室町の頃から
男児の出生を祝って
端午の節句に
旗や幟(のぼり)を飾る
風習がありました。

江戸時代になると
経済力をもった商人が
武士に対抗し
「鯉が滝を昇って龍に成る」という
立身出世の故事にならって
旗や幟を鯉に代えたのが
コイノボリの由来です。

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
写真は粒江のK部さんのお宅のコイノボリです。

吹き流しの下に
黒鯉(父親)・赤鯉(母親)・青鯉(子供)の3匹の鯉が連なって
風を受けて元気に青空を泳いでいました。

吹き流しは家族全員の魔除のために飾られています。

        江戸っ子は 五月の鯉の 吹き流し
                口先ばかりで はらわたはなし

心がさっぱりとしていてわだかまりが無いことととるか
口先だけで胆力が無いことととるか
この句の難しい所です。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ