ただの相談役 気まぐれブログ

山茶花 
201611.20

ユーリン・ホームの建てる家は
断熱材を発泡ウレタン注入にして
長期優良住宅を当り前の標準にしています。

sazannkatubomi.jpg早朝にご近所を歩いていて
蕾をたくさん付けた垣根が
目に留まりました。

開花が少し遅いですが
山茶花(サザンカ)のようでした。

山茶花は椿(ツバキ)を指す中国語の
山茶(サンチャ)からきています。

もともとの呼び方は
山茶花(サンチャクァ)で
それが訛って(サンザカ)になり
江戸時代に(サザンカ)になりました。

欧州には無かった植物ですが
幕末にオランダ人が持って帰り
欧州ではその名前も
Sasanqua(ササンクァ)と
呼ばれているようです。

山茶花と椿は
どちらもツバキ科ツバキ属で
よく似た花を咲かせますが
最も違う所は花の落ち方です。

山茶花は花がバラバラと散りますが
椿は花がポトッポトッと固まりで落ちます。

だから
昔の武家屋敷の庭には
葡萄(ブドウ)のように実(身)の成り下がる木と同じく
切られた首がポタリと落ちるように花が落ちる椿は
縁起の悪い木で植えなかったといいます。

今でも
花のついた枝を切って
人に送ってはならないと
されています。

「いわんや病人をや」です。

sazannkanohana.jpg椿と違って
山茶花は庭の垣根などに
よく使われています。

  山茶花 山茶花 咲いた道
  焚火だ 焚火だ 落ち葉焚き
  あたろうか あたろうよ
  霜焼け お手てが もうかゆい

そんな季節になりました

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ