ただの相談役 気まぐれブログ

画家ウィレム・ドロステのこと
201810.22

アナタの隣りの工務店 倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。

akauna10.jpg今朝3時に起き出し
隣りの部屋を覗くと
奥さんがタントとミーに
挟まれて眠っていました。

夜中に東京から
帰ってきていたようで
安心しました。

家庭内別居ではあっても
同じ屋根の下に居てくれると
安心するものです。

ハヤは日曜日の8時頃に
東京から帰宅していました。

ハヤが『赤福』
奥さんが『ウナギパイ』を
事務所のお土産に
買って来てくれました。

画家ウィレム・ドロステのことを
ウィキぺディアで調べてみました。

dorojiga10.jpgウィレム・ドロステ(Willem Drost、1633年4月19日に洗礼
ー1659年2月25日に埋葬)は、オランダの画家。レンブラントの
弟子であったが、若くして亡くなったためにドロステ作と
されているものは少ない。
 
ウィレム・ドロステはアムステルダム生まれと思われるが、
詳細は不明である。画家のアルノルト・ホウブラーケンによると、
1650年頃にはレンブラントの弟子となって緊密な関係を築き、
歴史画や宗教的な主題の作品、肖像画等を作成した。
1654年に『バテシバ』を描いたが、同年レンブラントが同じ主題で
描いた後の作品と思われる。現在では両方ともルーブル美術館の
所蔵となっている。

ドロステはレンブラントの弟子の中でも最も才能のあった画家の
ひとりである。ドロステの1654年の『本を持つ若い女性の肖像』は
300年以上の間レンブラント作だと考えられていた。また1897年に
発見された『ポーランドの騎手(en:The Polish Rider)』
(フリック・コレクション]はレンブラント作とされてきたが、ドロステ作
                    の可能性がある。
.
『バテシバ』を描いた作品。rennburanntonodebasiba10.jpg

右の作品ががレンブラントの『バテシバ』で
下の作品がドロステの『バテシバ』です。

「光と影の魔術師」と呼ばれた
レンブラントの作品に
より近い絵画は
下の『バテシバ』のように
思えるのですが・・・。

もちろん素人のたわごとです。

dorosuten0batesiba10.jpg

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ