ただの相談役 気まぐれブログ
8月の禅語こよみ
201908.04
アナタの隣りの工務店 倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。
8月も早いもので4日になりました。
令和元年8月の禅語こよみです。
花鳥図(沈垣筆/中国・秦時代
(十八~十九世紀)/二幅のうち左幅)
水(かわ)に臨む芙蓉 露未だ晞(かわ)かず
鴛鴦(えんおう)浮かんで小紅の衣を弄す
(蘭坡景茝「秋水芙蓉」頌)
おしどりの 羽にもまさる 芙蓉かな
朝の水遣りや餌遣りで
着ているシャツを
変えなければならないほど
どっぷりと汗をかく毎日です。
フヨウ・ムクゲ・ハイビスカス
夏の一日花が次々に咲く毎日でもあります。
.
.
『日本の誕生 皇室と日本人のルーツ(長浜浩明 著・WAC)』
『縄文文化が日本人の未来を拓く(小林達夫 著・徳間書店)』
『縄文人に学ぶ(上田篤 著・新潮新書)』
注文していた本が届きました。
同時に日本年金機構から
重要書類在沖の封書も届きました。
開封すると生計維持確認届という文字が
目に飛び込んできて驚きました。
ベットに寝たきりの自分が
脳裏の浮んできました。
執筆者:中井勝人