ただの相談役 気まぐれブログ
アルシコルネの胞子を播く
202208.05
職人も家を頼みに来る会社
倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。

昨日の夕飯後
ワイズ+のお姉さんに貰った
アルシコルネの胞子を
バターナイフで葉からこそぎ取った。

100金で買った虫籠に
ジフィーセブンを5個入れた.

お湯で5倍に戻して
小さなお玉で平らに潰した。

その上に胞子を播いた。

サランラップで上部を覆い
蓋をした。

蓋には
曜日や胞子の種類を記入したメモを貼った。
今
虫籠は2階のトイレの
手洗いカウンターに置いてある。
胞子は濃茶色をしていたので
熟成していたと思う。
芽は出るだろう。
いや‥‥出て欲しい。
執筆者:中井勝人