ただの相談役 気まぐれブログ
1から10まで相談住宅
倉敷茶屋町ユーリン・ホーム。
昨日は今年になって初めて
奧さんとお墓参りに行ってきた。
母が墓に入って初めての
墓参でもあった。
我が家で次にお墓に入るのは
順番からすると私だ
私はお墓の霊標を戒名版ではなくて
戒名柱にした。
柱にすると版以上に
次は私でその次は奥さんだと
実感できる。
戒名を彫る場所が決まっている。
柱がつるりとしていれば此岸で
戒名が彫ってあれば彼岸の
住人だと分かりやすいのだ。
お彼岸は他の仏教国には無いらしい。
日本独特の風習だそうな。
春分の日・秋分の日は
日没が真西になる。
その西方浄土に向かって
沈んでいく太陽に
手を合わせたのが
由来だという説がある。
お仏壇も
南に面して北に置く南面北座か
西に置くのが正しい置き方だという。
西に置くのはお仏壇を通して
西方浄土を拝めるからだ。
私は仏弟子になった時の
戒名の希望を
お寺さんには伝えてある。
創業院有隣勝悦居士
良過ぎて
付けてくれないかもしれない。
一昨年に胞子を播き
やっと大きくしたビカクシダを
昨日板付にしてみた。
種類はビフルカツムだと思う。
育つか育たないか‥‥
ケセラセラ‥‥成るようになるさ。