ただの相談役 気まぐれブログ
手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。
1日(土)の食事会の後
家まで送って下さった清水氏に
お礼言上のために 昨日
箕島のL&A一級建築士事務所まで
チヒロと行ってきた。
お預けしたというか
差し上げたというか
事務所で育てて下さっているビカクも
元気に育っていた。
有難いことだ。
今年になって
私も奥さんにならい
昼食を摂らないことにした。
その代わり正午に
奥さんが作ってくれる
生姜湯を楽しみにしている。
飲み干すと
腹の底から温かくなり
身も心もほぐれる気がして
奥さんに感謝している。
先日見つけた喜三郎さんの印鑑の
外に刻んだ文字がどうも読めない。
『・ 求 喜 堂 〇 店』
正解かどうかわからないが
4文字はどうにか推測した。
〇と表示した4文字目が
どうにも私の知識では
判別できない。
機会があればアイビーの京遊印の
駒次郎さんに教えを請わねば‥‥。
昨日の夕餉は私の好みで
『お好み焼き』だった。
「これからは絶対に
月に一度しかしませんからね‥‥」
「太るから『お好み焼き』は嫌だ」
奥さんは食べながら悪態をつき
『ビール2本』と『焼酎ロック2杯』に
『お好み2枚』
『生きてる矛盾』とは奥さんだそうな。