ただの相談役 気まぐれブログ
手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。
昨日はビデオ鑑賞日に
しようと考えていたが
微妙に腰が重くて
椅子に座っていても鈍痛があり
落ち着かず
ベットに寝そべって
読書三昧で一日を過ごした。
夕方も
寝室で本を読んでいると
階下で2匹のフレンチブルが
けたたましく2度吠え騒いだ。
「どうしたんや‥‥
何回も何回もウルサイ‥‥
なんかあったんか?」
夕食時に聞いた。
「起きてたんじゃったら
降りてきて玄関に顔を出してよ‥‥」

一度目の犬の喧騒は
チハヤの来訪だったそうな。
婿さんの実家のT 橋の
お母さんから預かった
手造りの牡蠣オコワと
キュウリの奈良漬けを
持ってきてくれた。
晩御飯に頂いた。
誠に口に合う味だった。
お母さん‥‥ありがとうございます。

2度目は早島のM 手さんが
お酒とチョコを
下さったのだという。
チョコは葛飾北斎の
『富岳三十六景・神奈川沖浪裏』の
カンカンに入っていた。
お酒は十八盛酒造株式会社の
『美佳の薫り わびすけの恋』という
なんとも色っぽい名前の清酒だった。

言伝(ことづて)も添えられていた。
ガマ様 みなさま
先日のことになってしまいまして、
お礼も遅くなり大変申し訳あり
ませんでした。母と共にあのように
楽しい飲みの時間は、初めての
ことででしたので、とても
よいんに浸っておりました。
心より感謝申し上げます。
さて2月に入り、いろいろと
企てていたのですが、先週
うっかりインフルになって
しまいました。(母は昨日から
インフルになりました(泣笑)。
チョコも当初の日程から
ずれこんでしまいましたが、
お口汚しにご笑納いただければ
幸いです. M て
『わびすけの恋』は晩酌で
奥さんが口開けをしていた。
「甘口で美味しい‥‥」
グラスを私の方に傾けて
ちょっとだけくれた。
M 手さん‥‥
いつもいつもお気遣いを
ありがとうございます。