ただの相談役 気まぐれブログ

漢語・漢文
202502.19

手間暇かける家造り
家の町医者ユーリン・ホーム。

昨日は 磯田道史氏がMCの
『英雄たちの選択』をビデオで見た。

平賀源内を取り上げていた。

文章家としての源内の
達意の文章が披露された。

籠据える 乗る 搔上ぐる

籠搔き人足が籠を持って来て
お客が籠に乗り込み
籠搔き人足が籠を肩にかついで
走り去った。

この短い文章で躍動感があり
力強い籠搔き人足の行動が
表現されている。

漢語・漢文の素養のある人は
言葉遣いや文章がやはり違う。

片や 慇懃無礼で曖昧模糊な答弁をし
自己発言に責任を持たぬ者たちがいる。

加地伸行氏は漢学者だ。

平和ボケ日本 偽善者白書
(WAK BUNKO)
』の中から
漢語・漢文を拾ってみた。

古人曰く『国 将に亡びんとするや、
本(もと) 必ず先に顚(たお)れ、
しかる後に枝葉(しよう)これに従ふ
』と。

古人曰く『民 信ずる無くんば、
〔政権は成り〕立たず
』と。

今将に 国の危機である。

執筆者:中井勝人
アーカイブarchive

お問い合わせ

土地探し相談も受付中!

電話でお問い合わせ

086-429-1255

受付時間 9:00~18:00

WEBでお問い合わせ

シダのある暮らし
来場予約 資料請求・お問い合わせ
来場予約
資料請求・お問い合わせ